3月13日日曜日、天気は曇り
今日は何故か休日だが早く目が覚めた!
でもすること無いんで2度寝して9時前くらいか、起床
昼前くらいからフリードのタイヤを交換
実は夏タイヤツルツルだったんで新品です。
GB3フリードのタイヤはコンチネンタル
コンチネンタルなんて初めて履いた!
なんか丸いねこのタイヤ、あと溝が広く接地面積少なさそう。
妙に持ちが良いタイヤみたいだが、純正タイヤでも60000キロ持ったんだけど
もっと持つんかな?
12万キロまで乗ってるかな??
その後はハーレーのこの前の続き
ロードグライドミッションオイル交換
ミッションオイル無く入れようが無かったわけですが
100均のジョウゴで入れます。
硬いオイルなんでなかなか入りませんが慌てない
友人に売ってもらったこのオイル入れましたよ。
忘れないように記録です。
今シーズンはこの距離からスタートです。
そろそろ乗れそうな季節
何時乗れるか?
まとめ
雪降るこの地方も春が近づきフリードのタイヤ交換をしました。
ツルツルだったタイヤもコンチネンタルの新品にしてやりました。
ロードグライドもミッションオイルも交換して春を迎えます。
ではでは・・・
コメント