ワゴンRのオイル交換後に08モデルロードグライドのプロスーパーチューナーのマップを書き換えしました。
自分の乗り方に合わせログから作ってもらったマップです。
天気が良い日に試運転します。
ワゴンRのオイル交換
天気も悪くないし、こんな日はワゴンRのオイル交換です。
数日前に前回から5000キロ超えてたんで天気見ながらと思ってました。
フロントタイヤ下に木をひいて車体下のスペースを確保してオイルを抜いてます!
出光エコメダリスト0w-20は緑色をしています。
オイル2.7Lジョッキに注ぎます。
1.5Lと0.5Lのペットボトルジョーゴを2段重ねで使って入れます。
記録用画像ですが81398キロで交換です。
プロスーパーチューナー
今度はロードグライドです(ここから画像なし)。
私のロードグライドはスクリーミンイーグルのプロスーパーチューナーでコンピューターを書き換えてます。
でもイマイチアクセルのツキが悪いように感じてるんですが、この度ある方のご好意で私が取ったログを送って私の乗り方に合う新しいマップ作ってもらいました。
NEWマップ
今日マップが届いたんで早速書き換えます。
書き換え前にマップ見たんですが進角やVE値、スロットル斬新性もかなり変わってます。
でもこの時期この辺は雪解け水が道路に流れてて乗れません。
時期を見て試してログをまた取って見てもらい仕上げて貰う予定です。
でも難しいわ~コンピューターは!
アイドリング下げるだけなら簡単なんだが・・・
その後何気にエンジン掛けてアイドリング下がるまでエンジン温めて空ぶかししたんだが
吹き上がりが鋭いような気がしたが、気のせいかな??
春が待ち遠しくなった1日でした。
まとめ
ワゴンRのオイル交換しました。
ロードグライドのプロスーパーチューナーのNEWマップが届いたんで書き換えました。
試運転はもう少し先の天気が安定してからです。
ではでは・・・
コメント