MH23Sスティングレー

MH23Sスティングレー カスタム

軽自動車でも時間調整付フロント間欠ワイパー使いたい(スズキ、ダイハツ)(MH34S)

2022年5月のスズキのハスラーのマイナーチェンジで「時間調整付フロント間欠ワイパーを採用」って書いてあり、「僕はずっと前から使ってるよ」なんて思ってました。改めて軽自動車で時間調整付フロント間欠ワイパーにする方法を紹介します。私の知ってる限りスズキとダイハツの軽には合いそうなんで該当する軽自動車のオーナーはやってみて下さい。
MH23Sスティングレー

春が来たんでワゴンR(MH23S)のタイヤ交換

雪が降る地方の車は毎年冬はスタッドレスに交換して冬を越します。 昨年12月にスタッドレスに交換した我が家のワゴンRですが、もう雪も降らなさそうなんで夏タイヤに交換しました。 作業は3月15日にフリードと一緒に行いました。 ...
MH23Sスティングレー メンテナンス

多走行ワゴンRのオイルは減るのか?オイル&エレメント交換

今回は走行距離20万キロオーバーの我が家のワゴンRですが、オイルの減りはあるのか検証します。 キチキチと距離が来る度にオイル交換は自分でやって来ましたが、今回オイル交換の時期が来たんで抜いたオイル量も調べてみます。 それではご...
GB3フリード

フリード&ワゴンRも冬準備でスタッドレス装着完了(注意事項あり)

毎年のことですが雪の降り出すこの時期は積雪地域の車は冬の準備でスタッドレス装着となります。 前回はオッティを換えたんで今回は嫁号のフリードと息子号のワゴンRのスタッドレスへの交換作業を紹介します。 ご覧下さい。
MH23Sスティングレー メンテナンス

ワゴンR(MH23S)のワイパーゴム交換

ワイパーゴムがこんなに切れてた! 梅雨も間近なんで我が家のMH23SワゴンRのワイパーゴムを交換します。 簡単な作業なんでこれ見たら誰でも出来るようになりますよ。 ご覧ください。