PR

コムテック ドラレコ ZDR025の修理と調子の悪い原因

記事内に広告が含まれています。

今回は愛車ワゴンRに付けてるコムテックのドラレコZDR025が壊れて修理に出した件の紹介になります。

ある日突然電源も入らなくなったわけですが、それまでも調子の悪く感じる部分もありました。

だれでもヤルやつで調子が悪くなってた事も分かりましてその辺も詳しく紹介します。

スポンサーリンク

コムテックのドラレコZDR025

愛車ワゴンRに付けてるコムテックのドラレコですが、実はコムテックのfecebookページにコメント書いた人(8000件)から選ばれて当たった(1名様)ヤツだったんです。

記事は↓

こんな風に当たって取り付けたドラレコだったんですが、2020年5月に前車オッティに取り付けてから2年経って今回壊れて修理に出しました。

今回は修理に掛かった費用もですが、それまでにも調子が悪かった原因も分かりコムテックのドラレコ付けてる人に対しても有益な情報になると思います。

修理に出した壊れた部分

今回の修理に出した症状は電源はたぶん入ってるが操作を受け付けなくなりました。

画像黄色丸のランプは走行中や電源入って動作中はグリーンのランプが点いてます。

それがオレンジランプが点灯して当然録画もですが何も操作を受け付けなくなりました。

コムテックに送って修理した訳なんですが基板交換となり代引きで13000円ほどの修理でした。

13000円も掛かれば「新しいの買った方が良かったんじゃないか?」って思う方も多いとは思いますが、「当たったヤツだし1回くらい課金してもええかな?」なんと思い修理しました。

コムテックのメールでの対応ですが、症状からこの程度の値段は掛かると聞いてたんでいきなり高額修理費請求的な事はないので心配は要りませんでした。

もう一つの調子の悪かった部分

大概のドラレコはマイクロSDカードを挿して録画してるともいますが、ZDR025も画像の位置にマイクロSDカードを挿して使います。

このモデルは32GBのカードが付属してて買って繋げばそのまま使えるドラレコです。

誰でも思うことですが「32GBよりもっと容量のあるカード使いたいなぁ~」って考えるのが普通だと思います。

当時ネットでは「どのメーカーのカードが使える」とか話題になってることも見ました。

私も例に漏れず家にあった64GBのカードを使って普通に録画できるし使ってました。

でもちょこちょこ走行中に「ポンポン」音がして再起動するんです。

この「ポンポン」って音は電源が入った時に鳴る音なんで使ってる人は聞き覚えがある音なんです。

この再起動現象は結構頻繁に起こり場合によっては大事な部分が録画されてないなんて事も起こるんです。

今回コムテックに修理に出すに当たってこのカード(64GB)に問題があって再起動をすることが分かりました

元々ZDR025の取説にも「8GB~32GBのカードを使用」って書かれてるんです。

でもみんな(みんなではないかも)もっと大きなカード入れたんです。

帰ってきたZDR025は64GBのカードを挿したまま送ったんでそのまま64GBのカードも一緒に帰ってきました。

車両に取り付けて64GBのカード入れるとやっぱり走行中に「ポンポン」の音がちょこちょこしました。

試しに本来ついてきた32GBのカードを入れると再起動はなくなりました

やっぱりメーカーの指定してる使い方で32GB以下のカードを使わなければならないと思いました。

同じ症状で「壊れかけてるかな?」なんて思ってるZDR025ユーザーの方にお知らせするために書いてみました。

まとめ

今回はコムテックのドラレコZDR025が壊れたについて書いてみました。

もともと抽選で当たった(1名様)やつなんです。

普段グリンランプが点灯して動作してるのが分かるランプなんですが、突然オレンジランプが点灯して何も操作もできなくなり修理に出しました。

基板交換となり13000円ほど代引きで払いました。

修理後は普通に動いたんですがもう1点問題がありました。

それは指定されてる32GBより大きなカードを挿すと走行中でも再起動をする事が分かりました

ZDR025に付属してる32GBのSDカードに換えたら再起動は一切しなくなり快適に使用できるようになりました。

同じ症状が出てるZDR025の方もおられると思いますので同じ症状の方は32GB以下のカードに換えましょうね~。

ではでは・・・

コメント