PR

ロードグライドのリア周りをHX風に変更!part2

記事内に広告が含まれています。

今回は08モデルロードグライドのリアフェンダーをストリートグライド仕様にしてみました。

基本ボルトオンですが結構大変な作業になりました。

その辺も画像を交え詳しく紹介してます。

ご覧下さい。

スポンサーリンク

前回の記事

前回フェンダーの取り外しからストリートグライドのフェンダーに変える所まで出ました↓

今回は続きです。

リアフェンダーの問題処理

問題の場所がありました。

2014-06-06-16-13-07

この場所なんですが、フェンダーとメッキの縦の部分に隙間が空きます。

どうやっても隙間が出来ます。

まぁ見えない所なんで諦めて次行きます。

2014-06-06-16-19-19

テールランプをLEDタイプにしてウインカートリムをバイザータイプに取り換えました。

2014-06-06-16-19-31

お~~組めてきた感出てきた。

点灯試験

2014-06-06-16-20-09
2014-06-06-16-20-12

光らせてみます。

ナンバー灯もT10のLEDにしてますが、でもこのLEDテールあきません!

ナンバー灯が上に付いてるタイプなんでナンバー下にやったから意味も無く上を照らしてます。

さすが中古品、キズをタッチアップ

2014-06-06-16-22-05

流石ド中古フェンダー!一部ハゲてました。

2014-06-06-16-22-42

なかなか見れない純正塗料、とってもお値段高いらしいが昔オクで落としました!

マニュキュアのように刷毛も付いてます。

2本あるのはカッパーの塗料とクリアーです。

ここからは本日やったネタです。

無線アンテナも取付

2014-06-07-18-14-02
2014-06-07-18-14-23
2014-06-07-18-14-58

無線アンテナも着きました!

以前ナンバーが付いてた場所に付けたんですが、このステーがステンレスで穴広げるのが大変でした。

まとめ

2回に渡ってお送りしたロードグライドのストリートグライド仕様(リアだけ)。

これにてリアのみFLHXストリートグライド仕様完成です。

しかしLEDテールをナンバー灯無しタイプにしないと決まりませんね。

オクで探しましょう!

明日も天気良ければ仕事早く終わらせて乗ってみよう!

ではでは・・・

コメント