今回はMH23Sのエアクリをブリッツの奴に交換しました。
その後は友人のFLTRXのECUの書き換えと舞鶴へゴールデンボンバーを見に(息子だが)行ってました。
ちゃった祭りの花火も綺麗でした。
ご覧下さい
MH23SワゴンRのエアクリ交換&ゴールデンボンバー
![DSC_0346[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/c0ef95cf-s.jpg)
10万キロにならんとしてるワゴンRのエアクリをこれに変えました。
![DSC_0347[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/0971316d-s.jpg)
純正エアクリ外して(意外と綺麗だな)
![DSC_0348[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/2b464513-s.jpg)
青いエアクリに変えますが、取り換えは工具無で1分もあれば誰でも出来ます。
取り換え後のインプレですが、アクセルの踏み始めが軽く感じます。
燃費もエアコン掛けてても心なしかイイ感じ!
お勧めパーツでしょう。
FLTRXのECU書き換え
次はこの前の土曜日です。
![DSC_0351[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/785974cd-s.jpg)
家の前に雨が降りそうなんでピット設営して
![DSC_0352[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/aab33680-s.jpg)
M君のプロスーパーチューナーのスマートチューンやってあげてました。
途中雨が降ってロードグライドに傘置いたりして大変でしたが楽しい時間を過ごせました。
ゴールデンボンバー
次はこの前の日曜ですが
![DSC_0355[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/102789f6-s.jpg)
舞鶴行ってました。
別に自衛隊の船見に行った訳では無いんですが、この日の舞鶴は「ちゃった祭り」で人も車も多くて、さらに「ゴールデンボンバー」がライブに来てます。
![DSC_0356[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/76d43004-s.jpg)
子供会場にを送って行って、そのまま時間潰して待ってました。
舞鶴ちゃった祭りの花火
![DSC_0357[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/5e71df4c-s.jpg)
ちゃった祭りの花火も少しだけ見て帰りました。
でも、舞鶴って街だね!
特に東舞鶴は何となく良かった。
と、まぁこんな感じで7月も終了です。
まだまだ暑い日が続きそうで週間天気では36度とか予想されてる日もあります。
盆頃には少しは(朝晩だけか?)涼しくなるんかな?
ではこの辺で
ではでは・・・
コメント