H91Wオッティ メンテナンス

H91Wオッティ メンテナンス

オッティ(H91W)のオイル交換

今回はオッティ(H91W)のオイル交換を行いました。毎度5000キロごとに変えてますが今回も気になる廃油の量も計ってみました。オイルの減りはどうなった?ご覧下さい。
H91Wオッティ メンテナンス

オッティ タペットカバーパッキン交換(H91W)

今回は愛車オッティのタペットカバーパッキンの交換をします。先日のタイミングベルト交換の際にプラグ外して気づき、プラグがオイルでベットリ汚れてました。普段余りプラグを見ることも無いので何時から漏れていたのか不明ですが、神様のお告げがあったと思...
H91Wオッティ メンテナンス

オッティ(H91W)タイミングベルト交換(交換編)

今回オッティのタイミングベルト交換は前回タイミングベルトが見えるところまで書きましたが、今回は実際の交換作業を書きます。難しい作業は特にありませんが絶対に間違ってはならない場面とか出てきます。その辺も多めに画像を撮ったんで画像を見てもらいな...
H91Wオッティ メンテナンス

オッティ(H91W)タイミングベルト交換(準備編)

今回は平成18年式のオッティ(H91W)のタイミングベルト交換を行いました。タイミングベルトは10万キロに1度交換をすることが推奨されてますが、我が家のオッティはすでに13万キロオーバー!何処まで走れるのか分かりませんので安心のための交換で...
H91Wオッティ

春が来たんでオッティ(H91W)のタイヤ交換

毎年この時期は冬タイヤ(スタッドレrス)から夏タイヤ(普通のタイヤ)に交換します。今年も遂に春がやってきたんで恒例のタイヤ交換を行いました。やった日時は3月13日、やり方はもとより見るべきポイント等詳しく紹介します。ご覧下さい。