H91Wオッティ メンテナンス

H91Wオッティ メンテナンス

オッティ(H91W)のブレーキパッド交換

前回に引き続き車検に向けての整備になります。今回もまだパッドは残ってますが次回の車検(あるのか?)までに減りそうなんで予防措置での交換です。詳しく紹介していきますのでご覧ください。
H91Wオッティ メンテナンス

H91Wオッティのロアアームジョイントブーツ交換

車検に向けての整備ですが今回はロアアームジョイントブーツの交換をしました。まだ切れてなくグリスダダ漏れ状態ではありませんが予防処置に買ってあった事もあり交換しました。作業内容は簡単なんでご覧下さい。
H91Wオッティ メンテナンス

H91Wオッティのオイル&エレメント交換

先日のペール缶スタンドと出光の樹脂缶アダプターで非常にオイルジョッキに注油しやすくなったんでオイル交換の距離が来たオッティのオイル交換をやりたいと思います。今回はエレメントも交換なんでやり難いし憂鬱ですがやってみましょう。
DIY

こりゃ快適、出光樹脂缶アダプター

自分でオイルを買って自分でオイル交換をされてる方は多いと思いますが、特に出光の20Lのペール缶は樹脂製で注ぎ口も特殊でなかなか綺麗にオイルジョッキに移せず床を汚しがちです。今回はそんな出光樹脂ペール缶に取り付ける注ぎ口アダプターを紹介します。これで床も汚れないぞ!
H91Wオッティ メンテナンス

アストロのペール缶スタンド購入

苦節20年以上、やっとアストロのペール缶スタンドを購入しました。まだ使ってませんがペール缶入れて傾けてみたら何とも軽い!これでこぼさずにジョッキに注げます。組み立てから詳しく紹介してます。