今回はMH23SワゴンRのオイル交換と、GB3フリードのフォグの球を交換しました。
フォグ球交換は詳しく説明してるんでご覧ください。
MH23SワゴンRのオイル交換
暑い中ワゴンRのオイル交換して汗かきました。
![DSC_0332[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/b6233204-s.jpg)
前回から5200キロ走り
![DSC_0333[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/fee7da37-s.jpg)
走行距離も16万キロを超えました。
相変わらず上から抜いてやりました。
最近使ってたトヨタ純正0w-20が足らなかったので出光の0w-20を1L足して入れましたが、鉱物油&化学合成油の混合になりましたが、何とも無い筈です。
切れてたフリードのフォグの球交換
その後はフリードです。
![DSC_0334[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/aa4a5eca-s.jpg)
HIDのフォグが片側切れました。
フォグを外します。
![DSC_0335[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/cb0b6735-s.jpg)
こちら側のプラスネジを2本外し(見えるかな?)
![DSC_0336[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/c80b6d11-s.jpg)
上の穴のプラスネジを外せば
![DSC_0337[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/b5f77c9c-s.jpg)
外から外せます。
![DSC_0338[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/daeb3845-s.jpg)
フォグ廻りのプラスネジを3本外せばフォグがバンパーから外せます。
HIDから純正ハロゲン
![DSC_0339[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/c202a14a-s.jpg)
LEDフォグもHIDも買ってないので純正H11バルブに戻します。
外した逆の手順で組んで行きます。
![DSC_0340[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/9d3d2ffe-s.jpg)
普通のバルブになりましたが完成です。
まとめ
フリードのフォグ外しはネットで色々見てるとバンパー外すとかやってますが、配線を引き直すとか無ければこのやり方が1番簡単で早いです。
汗ブルブルになったんで一休みして兄の家に遊びに行きドラレコの動画見て過ごし、夕方からは嫁さんとポケモン探しに行きました。
皆さんもポケモンGOやってますか?
割とおもろいが進化とか名前とかわからんし、ポケモン世代の方ならもっと楽しいでしょう!
今日はここまで
ではでは・・・
コメント