PR

昨夜の中秋の名月撮ってみた

中秋の名月
記事内に広告が含まれています。

今回は昨夜(4日)は中秋の名月だったので月の画像を撮ってみました。

色々間違ってしまい後で後悔、何を後悔したかは・・・ご覧下さい。

スポンサーリンク

中秋の名月

またまたカメラネタですが毎月満月はあるんですがこの時期だけ中秋の名月って呼ばれてます。

これまでもここ数年中秋の名月撮りましたが、今年の中秋の名月はどうなったんでしょう

EOS70Dで中秋の名月を撮る

まずは夕方月がまだ低い位置にいる時に撮りました。

カメラの設定はMモード、絞りはf/11 シャッタースピードで明るさを調整します。

ピントもマニュアルですがクレーターの見え方で何となく解りますが、不安な場合はライブビューにしてアップで見ます。

レンズは55-250ミリキット標準レンズって言われるやつを最望遠でテレプラスHD2.0付けて望遠レンズ500ミリ相当にして

更にAPS-Cなんで1.6倍して望遠レンズ800ミリ相当になります。

3脚立てて用意完了!

何度も設定変えながら撮るべし!

これからお見せする画像はトリミングとか無で撮ったままの大きさです。

普通はトリミングしてもう少し月を大きくするんですが色々あり大きさそのまま撮って出しです。

まずは1/250秒ですが明るすぎます。

真っ白になりましたのでホワイトバランスをオートから他に設定し直した方が良いですね。

1/400にしてWBを曇りにして少し赤みが出ましたがまだ明るいね

1/800にして何となく雰囲気が出てきました。

1/1250にして更に暗くなりましたがカメラの液晶で見たらまだ明るいかも?って思って

1/2000 何時もこんな速いスピード撮ってたっけ?って思いながらやりましたが、あとは好みですね。

撮り終わりPCで見て唖然・・・

撮影後時間無かったがPCにSDカード入れて画像を確認しますが

「あれ?」「あっ!」

画素数が低すぎる・・・

最近EOS70Dを使ったカメラネタ

EOS70D シャッタースピード優先モードでの変化とテクニック

EOS70D ホワイトバランス(WB)で色目を変えるテクニック

が続いたんでサンプル撮影を低画質して撮ってました。

その設定を高画質の方へするの忘れてました。

ここで時間が来て外出したんですが帰って来て月を見たら真上付近に見えましたが雲が出てて断念しました。

まとめ

時間がある時に撮りましょう。

私のように時間無いのに撮ってたら設定間違えも気がつきません!

絞りはf/8かf/11で良いはずでシャッタースピードで明るさを調整しながら撮りまくります。

満月は明るいのでISO感度はオートでは3200になってますがISO100くらいでも撮れてもっと綺麗なはずです。

今頃のカメラはISO3200くらいならノイズも目立ちませんが・・・

今回の画素数間違いは次回(来年)リベンジ予定です。

ではでは・・・

コメント