今回は08モデルロードグライドのFホイールを交換します。
が、取付前に傷の確認磨きで1日過ぎました。
次回取り付けるぞ!
ご覧下さい。
Fホイールが来た
さて、今日は
![140114-124747[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/554b2abe-s.jpg)
こいつが届きまして純正の18インチフロント用です。
![140114-124819[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/66a78675-s.jpg)
中古品ですが割と綺麗でした。
ホイールを注意深く確認
![140114-142836[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/e6e9757e-s.jpg)
磨き前ですが、1部リムにキズ有です。
![140114-144100[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/8e2d3a8c-s.jpg)
田尾やサイズは130/70B18です。
ホイール磨き倒し
![140114-142859[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/608a8c00-s.jpg)
磨き後の映り込みです。
![140114-150702[1]](https://kimagure-nikki.xyz/wp-content/uploads/imgs/ba1f8c9e-s.jpg)
無事完成の図、中央のローター付ける部分の銀の部分も入念に磨きました。
でも仕事も忙しいんで今日はここまでです。
まとめ
付ける前には僕の16インチと重さ比べでもやりましょう。
でもこれ着けたら前後でホイルのデザインが変わってしまうのが残念ですが
ツーリングモデルはリア横に箱付いてるんでほとんどリアホイルは見えません。
外品のホイルが買えん人やF16インチのハーレーにとっては新しく見せる??貧乏カスタムです。
昔、トヨタの車とかリアのテールランプ替えたら後期型に見えるとかありました。
超~自己満足全開貧乏カスタムですが気分転換になるね、でもこのホイル磨いてもたいして綺麗にならんわ
僕の16インチのホイルの方がリム部分なんかもっと綺麗になるし少し残念なホイルです。
しかし、いつ組めるのか?
楽しみだ
ではでは・・・
コメント