今回は08モデルロードグライドのリアアクスルのEリングが前回飛んで行って行方不明になりましたのでEリングの制作と各種グリスアップをしました。
詳しく紹介してますのでご覧下さい。
リアアクスルのEリング制作
それと先週の整備の中でリアアクスルのグリスアップする為に外したリアアクスルのEリング
「ピン」と音を残し飛んで行き行方不明!!
大きなEリングでしたが大きさも解らずhataさんに大きさ教えてもらいホムセンにも無く
ネットで色々調べてE-15の大きさが解りネットで注文
来たEリングがコレです。
しかし大きさはたぶん合うが溝にハマりません。
1.5ミリの厚みでは大きすぎました。
削る方法を考えた結果砥石を使う事を思いつき
こんなもん作って
削ります。
しか~し削れません!
今度は荒目(120番)買って来て削ります。
1.35ミリになりました。
お~ハマった!!
ちなみに純正は1.2ミリだったようですが1.35ミリで留めれました。
これでやっと車検準備に移れます。
今日は適当ですがグリスアップします。
シフトレバーのグリスアップ
シフトペダルの部分を
ネジ1本で外せます。
乗らない私なんで前回のグリスも残ってましたが
1度綺麗に拭いてグリスアップして元通りに組みます。
Fアクスルのグリスアップ
今度はFアクスルです。
ナット外して、反対側は挟み込み部分外します。
こっちもグリス残ってました。
綺麗に拭いて
グリスアップ
ジャッキで車高を調整しながらアクスル差し込みます。
反対側のアクスル挟み込むヤツはアウト表示を間違えないようにして
ナット2本で均等な隙間になるように締めます。
今日はここまでですが
ミラーに点錆び出てましたがどうしようも無いので適当に磨き終了!
次回は各部増し締めの予定ですが、次(福知山にて知り合いバイク乗り)とその次の土曜(近所のなじみのバイク乗り)の夜は新年会入ってるんで出来るやろか??
怒涛の3週連続新年会、楽しい人生です。
これで仕事も頑張れますね。
雪が降らない事を願いながら
まとめ
2年に1度の車検整備でグリスアップを行いました。
飛んで行ったEリングの制作は時間が掛かりましたがグリスアップは簡単でした。
ではでは・・・
コメント
最近は寒くて全然乗る気がしないので私もグリスアップしよ~っと。
シフトぺダルのシャフトやりたかったんですよ、結構グリス切れやすいんですよね。
Eリング削りお疲れ様でした。