FLTR メンテナンス廃油の処理について実験 今回はエンジンオイル等廃油処理の方法を考えてみました。 どこにでも売ってるトイレットペーパーで何ロールで吸えるか検証してます。 ご覧下さい。2017.09.18FLTR メンテナンスGB3フリード メンテナンスH91Wオッティ メンテナンスMH23Sスティングレー メンテナンスZC71Sスイフト メンテナンスアルト メンテナンス
FLTR カスタムロードグライドのキャリパーOHのあと交換! 今回は08モデルロードグライドのFキャリパーのOHを記事にしました。 キャリパーの中身のパーツも詳しく画像を交え紹介してます。 最後はキャリパーの色が変わるサプライズもありますのでご覧下さい。2016.04.24FLTR カスタムFLTR メンテナンス
FLTR メンテナンスロードグライドのリアブレーキのオイル交換! 今回は08モデルロードグライドのリアブレーキオイルの交換をしてみました。 自作SST等詳しく説明してます。 重要保安部品につき細心の注意が必要ですが簡単にできます。 ご覧下さい。2016.04.09FLTR メンテナンス
FLTR メンテナンス革ジャンメンテナンス&革ジャンジッパー修理! 今回はハーレー純正の革ジャンのメンテナンスとファスナーの修理を記事にしてみました。 長く使っても無いですがハーレー純正革ジャンはファスナーが弱いと思います。 どこにでも売ってる物で修理してみました。 同じ悩みの方必見です。2016.01.19FLTR メンテナンス修理
FLTR メンテナンス2016年明けましてロードグライド初乗り&初バラシ&オイル交換! 今回は08モデルロードグライドを正月早々初乗りしました。 ネックウォーマー忘れても乗れるくらい暖かい1日でしたが、ちょっとしたトラブルもあり帰ってオイル交換しました。 それではご覧下さい。2016.01.02FLTR メンテナンス
FLTR メンテナンス工具色々見学!(ハーレー用) 今回は友人宅の工具を見せて貰いました。 ネプロス、スナップオン、MAC,PBと有名工具ばかりで目の保養になりました。 それではご覧下さい。2015.06.28FLTR メンテナンス
FLTR メンテナンスロードグライドの車検~初乗り! 今回は08モデルロードグライドを車検に出し、後日引き取りに行きました。 車検後は元の姿に戻します。 まずはターンダウンに変えました。 ご覧下さい。2015.03.23FLTR メンテナンスMH23Sスティングレー
FLTR メンテナンスロードグライドのブレーキオーバーホール! 今回は08モデルロードグライドのFキャリパーをクロームに変えるべくOHしてみました。 取り外しからOHまで詳しく紹介してます。 ご覧下さい。2015.03.11FLTR メンテナンス
FLTR メンテナンス車検整備、今度こそリアアクスルグリスアップ! 今回は08モデルのロードグライドのリアアクスルシャフトにグリスアップを記事にしました。雨降りでもガンガン乗る方は固着等考えられますので年に1度は見た方が良さそうです。 詳しく紹介してるんでご覧下さい。2015.02.01FLTR メンテナンス
FLTR メンテナンス車検準備その2、グリスアップ&Eリング! 今回は08モデルロードグライドのリアアクスルのEリングが前回飛んで行って行方不明になりましたのでEリングの制作と各種グリスアップをしました。 詳しく紹介してますのでご覧下さい。2015.01.18FLTR メンテナンス