今回は近年のハーレーのABS付きモデルのエア抜き作業について書いてみました。
厳密にはディーラーでデジタルテクニシャンに繋いでするのが本筋ですが、「デジタルテクニシャンが無くても出来るよ」って事を紹介します。
ご覧下さい。
Fマスターから延びるホースの角度を変える
Fマスターから伸びるホースが下向きで、ハンドル切ったらタンクに当たりそうなんで角度を斜めにして安全のためにエア抜きします。
エア抜き作業に入ります。
マスター開けて用意します。
この時の注意点はマスターが出来るだけ水平な状態にする事ぐらいです。
必要に応じてハンドルを切ったりブレーキマスターのネジを緩め角度を変えて水平に近くします。
KTCブリーザーキット
今日のエア抜きの主役ですがK君から借りたKTCのブリーザーキット!
ブリーザーキットの使い方
F右キャリパーのニップルにホースを差込、メガネは3/8インチだったかな?先にメガネ入れてからホース入れる事ね!
タンクやら養生します。
ブレーキオイルは飛び散ると塗装を傷める事があるので養生します。
エア抜きやり方(画像無)
この後画像無ですがゆっくりブレーキレバー数回握って、握ったままでニップルを緩めてオイルを出します。
この時必ず「ゆっくり」ブレーキレバーを握ります。
強く握るとブレーキオイルが油面より上に跳ね上がったようになり他を汚す恐れがあります。
これを数回繰り返しますが、絶対にオイルを切らさないようにします。
同じ事を左FキャリパーもやってFブレーキエア抜き完了です。
最後のマスターのカバーも慎重に締めますが、画像では判り難いがマスターから伸びるホースが真下から斜めになりました。
せっかくFのブレーキオイル交換したんでリアも交換します。
リアブレーキエア抜き準備ロワーフェアリングを外す
右のロワーフェアリング外してリアのマスターが丸見えになりました。
リアブレーキエア抜き作業(またまた画像無)
ここから作業の画像は無いがFと同じようにゆっくりリアブレーキレバー踏んでエア抜き&ブレーキオイル交換完了しました。
今回何故ゆっくりブレーキレバー握ってと書いたかと言えば、ガバガバ握るとマスターからオイルが飛び散るんでこう書きました。
だれでもやれば判るほど油面から上にピョンピョン飛びます!
オイル500cc買ってきたが使ったオイルはこんなもんでした。
ハーレーディーラーではエア抜きはPC繋ぎ行う
でも08以降のツーリングモデルは本来エア抜きはディーラーででデジタルテクニシャン(PC)繋いでABS内のエア抜きもするみたいです。
ABS付きモデルは面倒ね!
しかし実際にはPCに繋がなくてもエア抜きは出来ますのでご安心を。
あと前後マスターからシート下にホース伸びて、またそこから前輪と後輪にホース伸びてるんでホンマはもっとオイル廻さんとオイル交換は出来てないかもしれませんね!
でもやっとこれで乗れる状態になったようなんで気を付けて乗りたいが、今月土日は大体行事(娘の大会や納骨)が入ってるんで怪しいです。
まとめ
ハーレーの08モデルツーリング系はABSが付いたんで自分で出来るか心配になる方がおられます。
結論は心配なら「ディーラーに行きましょう」ですが、別に自分でやり方さえわかってれば普通に家で出来ます。
しかし普通のバイクよりブレーキラインがフロントなら、Fマスター~右サイドカバー内のABSユニット~Fキャリパーと長いので普通より多くオイルを出して行く必要があります。
エア抜き作業だけなら今回のオイル量でも問題ないですが、間違いなく今回のエア抜きではオイルは全量入れ替わってないです。
もっとオイルを入れて排出してを繰り返しオイルを全量交換しましょう。
リアも同じくです。
ではでは・・・
コメント
ABS付きハーレーでも、通常のブレーキフード交換作業と同じ要領で問題無く交換出来るのですね。大変参考になりました。
ゾマホン様
コメントありがとうございます。
古い記事ですが参考になったようでしたら書いた甲斐がありました。
またご覧下さい。
ではでは・・・
xl1200xのABS車両なのですが、スウェッジラインのホースに変えようと思ってるのですがABSにエアが入ってしまうものでしょうか??
48さん、コメントありがとうございます。
ハーレーABSモデルは厳密にはハーレーディーラーでデジタルテクニシャンに繋いでエア抜きをするのが推奨されてますが、私の少ない経験ではデジタルテクニシャンに繋がなくてもエア抜きは出来ました。
普通にエア抜きしたら大丈夫です。
スポーツスターがABSユニットが何処にあるのか不明ですが、ツーリングモデル等はサイドカバーの部分にあるんでABS無しモデルよりブレーキホースが長く(マスター~ABSユニット~キャリパー)エア抜きに時間が掛かります。
それさえ分かってれば普通にブレーキホース換えて普通にエア抜きしたら大丈夫と思います。
頑張ってやってみて下さい。
ではでは・・・