PR

フリード(GB3)のワイパーゴム交換

記事内に広告が含まれています。

前回ブログでワゴンRのワイパーゴムを交換しましたがフリードも2年以上交換してなく雨天時の拭き残しが多いという事なんでゴムのみ交換をしました。

当然運転席側も助手席側も交換しましたがワゴンRと比べて今風のブレード(少しエアロタイプ?)のフリードですが交換は簡単です。

ご覧ください。

スポンサーリンク

連続ワイパーゴム交換

先日もワゴンRのワイパーゴムを交換しましたが

まさに梅雨も間近なんでフリードのワイパーのゴムを交換したいと思います。

大概の車で同じような方法で交換できるのでこのブログを読んで交換する人がいたらいいなぁ~って思いながら作業していきましょう。

GB3フリードのワイパーのゴムはどう外す?

ワイパーは左右ついてますが造りは同じなんで助手席側のワイパーで外し方を説明します。

ブレード

助手席側ワイパーブレードです。

ブレードの蓋を開ける

ブレードの中心くらいの場所の蓋を開けます。

ブレードを左にずらす

画像のようにワイパーアームを持ちながらブレードを画像左側にずらします。

ブレードが外せた

ワイパーアームからブレードが外せました!

尚、前回のワゴンRの時にも書きましたが、ゴムのみ交換だけならブレードを外さなくてもゴム交換は出来ます。

画像を撮りやすくするのと解りやすくするためにブレードを1度外してます。

次はブレードからゴムを外してみましょう。

ブレードの先端ストッパー

ブレードの端っこですがブレードが回り込みストッパーの役目をしてます。

前回ブログのワゴンRとはこの時点で形状が違って見えますが、ほぼ同じ作りと言っていいでしょう。

ストッパーの下にゴムをずらし引っ張る

ストッパーをよけてゴムを引っ張りゴムをブレードから抜きます。

ブレードにゴムをはめる

フリード用ガラコ替えゴム

今回使うワイパーゴムはガラコワイパーでホームセンターにも普通に売ってるタイプです。

フリード用ワイパーのゴムはこの品番買えば間違いないですが、ワゴンRは厚みが6ミリでフリード用は10ミリです。

長さが合っても厚みが違えば取り付け出来ないんで注意が必要です。

新品ガラコゴム

ガラコワイパーのゴムですが金具が無いんでグニャグニャです。

先程取り外した使ってたワイパーゴムから金具を取り外します。

金具をハメる

金具には切欠きがあるんでゴムに挿してみてしっかり合ってるか確認します。

形状が合ってなければ金具がゴムから少し飛び出すんで解ると思います。

ブレードに入れる

金具も合ってワイパーブレードにワイパーゴムの溝を合わせて挿して行きます。

ゴムの窪み

ゴムをブレードに合わせて横スライドさせて行くと最後は窪みがあるんでブレードの出っ張りに合わせて横スライドさせて入れます。

窪みをブレードに合わせる

これでしっかり合いました。

もう1本のワイパーも同じ作業をします。

これにて作業は終了です。

GB3フリード 98839キロにてワイパーゴム交換

記録用に98839キロにてワイパーゴム交換しました。

まとめ

今回GB3フリードのワイパーゴムのみ交換をしました。

ワイパーは雨天時の視界を確保する重要な部品なんで定期的な交換をしましょう。

今回は2年ほど使ったんで明らかに長く使いすぎました。

1年に1度、もしくは1年半に1度は交換した方が良さそうです。

費用も自分で交換すれば左右で1500円~3000円程なんで安全を考えて定期交換が良さそうですね。

自分でやられる方もこのブログ見てやってみましょう。

ではでは・・・

コメント