PR

H91Wオッティのさびさびワイパーを塗ってみた

乾いたんで組めた所
記事内に広告が含まれています。

今回はさびさびになってるオッティのワイパーアームを塗ってみました。

ワイパーが錆々だとポンコツ感が増しますし古~い車に見えます。

これで8年落ちくらいに見えるかな?

ワイパーの取り方から詳しく紹介しますのでご覧下さい。

スポンサーリンク

H91Wオッティのワイパーがさびさび!

オッティのサビサビワイパー

ワイパーがさびさびになって何とも古臭い車に見えますが私の愛車オッティです。

ここはとりあえず塗ってみるかな!

確かに12年落ちなんで十分に古いですが、ワイパーの所が塗装がはげて錆々になってます。

ワイパーを外す

ワイパー運転席側

運転席側のワイパーアームを外して行きます。

ワイパーの取り方

ワイパーの付け根のナットにはカバーが付いててそれを指で引っ張り外します。

ワイパーのネジが外れた所

12ミリのナットなんでラチェットでサクサクッと外します。

ワイパーをゆすって外す

ワイパーは一旦立てて手で揺すると外せます。

これでワイパーが外せたんでアームだけにするのにブレード部分をアームから外します。

ブレードを外す記事は↓

外れたサビサビワイパー

この様にワイパーアームのみにしますが助手席側の方が長いのが解りますね。

錆びたワイパーアームを塗る

ワイパーを塗る塗料

家に合った何故か耐熱ペイント!

以前ハーレーの純正マフラーの出口部分の錆を隠すために塗るのに購入してました。

ワイパーアーム塗るのにわざわざ買ってくる事も無いんでこのまま使います。

手で持ってワイパーを塗る

特に下地処理もせずに手で持って塗って行きます。

薄っすらと塗って行く

薄っすらと塗りましたがこのままでは付け根側が塗れないんで針金ハンガーで吊るして塗ります。

何度かに分けて塗るんで乾燥中

このまま乾燥出来て意外と便利です。

塗れたんで洗濯物と同じ場所で乾燥中

塗れたら洗濯干し場で一緒に干します。

乾燥後元通りに組む

乾いたんで組めた所

1時間ほど乾燥させて元通りに組みました。

やっぱ黒々して綺麗ですね。

オッティのサビサビワイパー

元はこんなんでした!

塗ったワイパー運転席側

運転席側です。

塗ったワイパー助手席側

助手席側です。

なんか良く見るとfガラスに何か見えます。

カメムシの季節

カメムシやんか~

これが良く出る秋は雪が多いと昔から言われてますが、どうなんでしょう??

まとめ

愛車H91Wオッティのワイパーアームがさびさびだったんで簡単に塗ってみました。

ここが錆びてると古い車が更に古臭く見えますもんね~

簡単に家にあった耐熱の黒(艶消し)で下地処理も無く塗ったんで、ちょっと色もハジキ何度も塗る羽目になった事は内緒です・・・

でもこれで12年落ちのオッティが8年落ちくらいに見えるようになったかな?

簡単に引き締まって見える カスタム? メンテナンス? ですのでお勧めします。

ではでは・・・

コメント