FLTR ハーレーの独立管取付完了! かな? 今回は08ロードグライドに独立管を取り付けします。エキパイ取り付けは結構クリアランスの問題やら色々調整が必要です。ハプニングもありましたが、詳しく紹介してるんでご覧下さい。 2009.08.14 FLTR
FLTR 昨日付けたロワーフェアリングを微調整 今回は先日取り付けたウルトラ用のロワーフェアリングの取り付けの調整を行いました。やっぱウルトラ用なんでロードグライドに付けるには無理があるのかクリアランスの微調整が必要です。その辺も詳しく書きましたのでご覧下さい。 2009.05.22 FLTR
F1 ロードグライドにウルトラ用ロワーフェアリング取付けたが取付失敗! 08モデルロードグライドにウルトラ用のロワーフェアリングを買って取り付けましたが元々ウルトラ用なんで加工して取付しました。失敗もあったら何とか形になりました。詳しく紹介してるんで見て下さい。 2009.05.21 F1FLTR
FLTR トロトロオムライス食べた(マーキーズMCカフェ) 今回は最近買ったハーレー用の工具のお話と、マーキーズMCカフェにトロトロオムライスを食べに行きました。マーキーズは近所なんで何時でも行けますが、実際にはなかなか行くときがありません。それではご覧下さい。 2009.05.17 FLTR
FLTR ロードグライドのリアブレーキの鳴きと無線の設定を見直し 08モデルロードグライドのリアブレーキの泣きを対策してみました。同じようにブレーキの泣きで困ってる人の参考になればと思い記事にしてみました。詳しく説明してます。 2009.05.06 FLTR
MH23Sスティングレー 以前から気になった事を試した(ワックス比較) 色々ワックスを比較してみました、塗りこみタイプから拭くだけタイプまで、どれもみんなそれなりに綺麗になりますね。 2009.04.22 MH23Sスティングレー
FLTR ロードグライド Fブレーキローター交換 08モデルロードグライドのFブレーキローターを交換しました。フローティングタイプなんで見た目も良くなる大満足です。取付等詳しく紹介してます。 2008.12.19 FLTR
ZC71Sスイフト スイフトを小改造(ワイドトレッドスペーサー) 今日はこの前スイフトのタイヤ交換した時から気になっていた部分を小改造しました。それはキャリパーとホイルのクリアランスがほとんど無い事です。ワイドトレッドスペーサー入れましたがそうなる事やら 2008.12.11 ZC71Sスイフト
FLTR SHOEI J-FORCE3が来た~ 新しく買ったSHOEIのJ-FORCE3と以前のOGKテリオスの比較をしてみました。全てにおいてJ-FORCE3が勝ってますが価格が違うんで当然ですかね。詳しく紹介してます。 2008.06.27 FLTR