フリード メンテナンス 盆休み、まずはフリードのオイル交換 今回はGB3フリードのオイル交換を紹介および説明してます。 使用オイルはエネオスサスティナ0w-20です。 ご覧下さい。 2017.08.12 フリード メンテナンス
オッティ メンテナンス H91Wオッティの洗車&オイル交換 今回はH91Wオッティのオイル交換を説明してます。 抜き方は上抜きで使用オイルはカストロールGTX-DC-TURBOを3Lです。 詳しく紹介してるんでご覧下さい。 2017.08.09 オッティ メンテナンス
住みよい家に改造 朝日が眩しくてすだれ取付! 今回は夏の朝の日差しを和らげるためすだれを寝室に取り付けました。 朝の日差しも弱くなり快適に睡眠できます。 詳しく取り付け等説明してるんでご覧下さい。 2017.08.02 住みよい家に改造
スマホ ipadでテレビ見たいのでPIX-DT350N購入&インプレ 今回はテレビ視聴が出来ないipadでテレビを見るためにPIX-DT350Nを取付、アプリインストール、使用感を説明してます。 ご覧下さい。 2017.08.01 スマホ
EOS70D 地元の夏祭りの花火撮影(EOS70D) 今回はEOS70Dで花火を撮影してみました。 初めてだったのでピントとか大きさとか悩みましたが、それなりに綺麗に撮れた設定もアップしてます。 ご覧下さい。 2017.07.24 EOS70Dカメラ
フリード カスタム GB3フリードのフォグの球をLEDへ 今回はGB3フリードのフォグランプにフィリップスのH11LEDを取り付けしました。 バラシから組み込みまで解りやすく説明してます。 ご覧下さい。 2017.06.25 フリード カスタム
カメラ EOS70DにテレプラスHD使って月を撮ってみた 今回はEOS70DにてテレプラスHDを使い月を撮影してみました。 キット標準レンズですがオートフォーカスが効かないのでその辺りの使い方を解りやすく説明してます。 それではご覧下さい。 2017.06.04 カメラ
オッティ メンテナンス アストロプロダクツで三菱車用プラグソケット購入 今回は三菱4バルブ車専用薄型プラグソケットを購入して他のソケットとの比較を解りやすく説明してます。 これ1本で全部行けそうな感じですね。 それではご覧下さい。 2017.06.01 オッティ メンテナンス
カメラ テレプラスHDキャノン用2.0倍買ってみた 今回はEOS70DにテレプラスHDを買って実際に付けてみての実機比較、撮影しての大きさ比較を解りやすく記事にしてみました。 それではご覧下さい。 2017.05.31 カメラ
オッティ カスタム H91Wオッティのホイルナットを変更! 今回はDURAX軽量ナットが大きく長すぎたため他のカラーナットを購入して取り付けた見た目の違いを解りやすく説明してます。 それではご覧下さい。 2017.05.19 オッティ カスタム
オッティ カスタム H91Wオッティにドアバイザー取付 今回はH91Wオッティに外品のドアバイザーを取付しました。 解りやすく用意から取付に至る部分を説明しています。 それではご覧下さい。 2017.05.15 オッティ カスタム
オッティ メンテナンス H91Wオッティの初めてのオイル交換 今回はH91Wオッティを買って2ヶ月で3000キロ走ったんでオイル交換です。 今までの愛車は割と高級なオイル使ってましたが、オッティは安物使いますがいかに! それではご覧下さい。 2017.05.11 オッティ メンテナンス
カメラ 5月5日の家族ドライブは伊丹に飛行機見学&撮影 今回は5月5日のドライブで伊丹に行き千里川堤防から飛行機を連写で撮ってみました 暑くて少しの時間でしたが楽しく撮影できました。 生後2ヶ月の孫も娘もビックリの近さで驚いていました。 それではご覧下さい。 2017.05.08 カメラ孫家族
EOS70D H91Wオッティ磨き倒し&EOS70Dで春の丹後松島 今回はH91Wオッティをポリッシャーで磨いてから丹後半島へカメラ持って出かけ丹後松島を撮りました。 イマイチ時間帯も悪かったが難しいです。 それではご覧下さい。 2017.05.02 EOS70Dオッティ メンテナンス
パソコン ソフトバンク光のネットが切れる件の対応 今回はソフトバンク光がよく切れる件についてソフトバンクに電話して色々説明して新しくルーター送って貰いました。 ソフトバンク側からでもルーターの調子は解るみたいです。 みなさん電話してみましょう。 それではご覧下さい。 ... 2017.04.09 パソコン