H91Wオッティ カスタム

DIY

ワタナベホイール塗装後組付編

ワタナベホイール再塗装の記事も4回目、今回は再塗装後に十分乾燥させてホイールを組み立ててタイヤを組みます。タイヤ組む際に塗装が剥がれないか心配だがやってみましょう。それではご覧下さい。
DIY

ワタナベホイール塗装編

ワタナベホイールの再塗装記事も3回目、1回目は塗装剥離して2回目でガリ傷も直ったのでようやく塗装に入ります。下地処理からクリアー仕上げまで詳しく紹介します。それではご覧下さい。
DIY

ワタナベホイールガリ傷補修編

前回ネオリバーで塗装剥離してアルミ地肌状態になりましたが、今回はリムのガリ傷を補修していきます。扁平系タイヤの車は避けて通ることが出来ないリムのガリ傷ですが、再塗装するなら補修は簡単です。ご覧下さい。
DIY

ワタナベホイール塗装剥離編

愛車オッティに履いてるワタナベのホイールを再塗装します。今回は剥離剤を使い塗装を落とします。中古ホイールで何度も塗装をしてるんでかなりの手間が掛かりますがその辺も詳しく紹介します。ご覧下さい。
H91Wオッティ カスタム

コムテック ドライブレコーダー ZDR025取り付け

今回はコムテックドライブレコーダーZDR025を愛車オッティに取り付けします。このドライブレコーダーは先日当たった物なんですが取り付ける時間が取れなくて延び延びになってました。配線のまとめ方や這わせ方等詳しく紹介してるんでご覧下さい。